にーとのかがみ。

沖縄に住んでるニートのようなフリーランスがレビューしたり食べ物やお酒のことを書いたりしてます。たまにカスタマイズ記事などもアップしてたり。Wordpressのテーマ紹介もやってます。

にーとのかがみ。

Pick Up Entry

【ポケモンGO】まだポケコインが無料で手に入るキャンペーンで消耗してるの?

f:id:bumpmania:20160803115227j:plain

どうも、沖縄在住ニートブロガーのケンヂ(@neetblogman)です。

ポケモンGOフリークの皆さん、毎日楽しくポケモンゲットしてますか?僕は最近モンスターボールの深刻な枯渇問題が原因で中々プレイ出来てません。課金するつもりもないので周りに差をつけられる一方ですw

ところで皆さん、ポケモンGOの情報を探している時にこんな感じのバナーを見たことはありませんか?

f:id:bumpmania:20160803103429j:plain

ガチャを回すとポケコインがプレゼントされるように思われるこのバナーですが、勿論のこと詐欺です。

そもそもポケコインが無料でこれだけ手に入るワケがないですよって話。

詳しい内容については下記のページで説明されていますが、今回はこの手の詐欺の仕組みについて簡単に語りたいと思います。

netdeokane.com

ポケコイン詐欺の簡単な仕組み

ポケコイン詐欺の仕組みとしてはこうです

f:id:bumpmania:20160803110301j:plain

~騙されるまでの流れ~

アフィリエイトサイトへ登録

② 登録が確認されたら詐欺師へ報酬が支払われる

③ 頑張って登録したのに自分への報酬は何もない

というわけさ!簡単でしょ?

つまり騙される人は

アフィリエイターのお手伝いをタダでしているだけってこと

上図の中で、自分に対する報酬は無いという旨を書きましたが、大抵このような詐欺キャンペーンのページの中では【厳正な審査の上抽選でプレゼントさせて頂きます】という一文がページ内の何処かに記載されています。多分法的な対処に備えてだと思いますが、非常に悪質です。

しかし、このような甘い言葉に引っかかってしまう人にも問題はあります。

この手の詐欺はポケモンGOに限った話ではない

こういった詐欺はポケモンGOだけというわけではなく、スマホで遊べるゲームであればほぼすべての人気ゲームで行われている詐欺です。

パズドラであれば【魔法石を無料で大量に手に入れる方法】だったり、モンストであれば【オーブ500個プレゼント!】などと記載して情弱を釣り上げます。

大抵の場合、この手の詐欺に引っかかるのは小学生~高校生なのですが、大人も少なからず引っかかってしまう人はいるので、自分は絶対引っかからないなどとは思わず、常に意識して注意することは必要です。

悪人に上手く使われるだけの人間にならないために

人間誰しもが甘い話に乗ってしまいそうになるものです。

しかし、甘い話には裏があると昔から言われているように、1度話しに乗ってしまえば、結局は悪人に上手く使われてしまう事になってしまいます。

そうならないためにも【無料で◯◯が貰える】関連の話には絶対に耳を傾けないようにしたいものです。

どうしても無料でポケコインや魔法石を手に入れたいのであれば、自分でアフィリエイトサイトに登録し、引越し業者や中古車買い取り業者に一括で資料請求する案件を申請してキャッシュバックをもらいましょう。

僕はそこまでして手に入れたいとは思いませんけどね(´・ω・`)

あ、そうそう、どうでも良い話ですけど、僕がまだガラケーだった頃出会い系サイトの架空請求に引っかかってしまったことがありますw

その時は僕も紛れも無い情弱で、メールに記載されている電話番号にそっと電話したら怖いお兄さんとやり取りはめになりました(^q^)

あの時のことが今でも忘れられませんが、あれがなかったらこれほど注意深くなってなかったかもしれませんw

つまり、誰だって知識が無いと騙されるということです。もしも周りにこういった詐欺に引っかかりそうな人がいたら、そっとこの記事を送ってあげると事なきを得るかもしれません。

と言うかむしろめっちゃ拡散してくれてもいi(この先は検閲により消去されました

追記

はてブコメントにて

アフィサイトに登録するとどんな悪いことが起こるのかも書いといて欲しかった

という旨のコメントを頂き、確かにそうだな……と感じたので追記しておきます。

id:eroyama さん、内容についてのご指摘ありがとうございました!

登録するアフィサイトにもよるがメルマガやDMが届いたりする

こういった詐欺まがいのキャンペーンで紹介されているアフィリンクに関しては、資料請求系や無料登録系の広告が多く、登録すると基本的にメールが届きます。もしかしたら電話でのアプローチがあるかもしれませんが、引っ越し関連の一括資料請求でもない限りそれはないはず。

  • 毎日~週一でメルマガが届く
  • 定期的にDMが届く
  • サンプル品等を請求した場合は電話が来るかもしれない

という事が起こる可能性があります。

不幸中の幸いというべきか、間違えて登録してしまっても悪質な迷惑メールが1日に数十件来るということはなく、あくまでも一般的な業者からメルマガが届くというだけなので、メールアドレスを変えなければならないという事態には陥らないと思います。(凄く深読みすると、情報を登録した業者がメールアドレスの売買をしていた場合、いつの間にか迷惑メールが届くかもしれません。)

まぁそもそもあまり登録しないことに越したことはないので、皆さんも気をつけましょう!

スポンサーリンク

REVIEW LIST