どうも、沖縄在住ニートブロガーのケンヂ(@neetblogman)です。
プロフィールページで公言していることですが、僕はのブログをフル活用して沖縄ニート界の頂点に立つ事を目論んでいるわけですが、最近ちょっとした動きがありました。
多分読者にとってはどうでも良い話題なんですが、僕個人としてはちょっと嬉しかったので、この場を借りて報告させていただければと思います。
【沖縄 ニート】の検索で上位に表示され始めた
これを見て欲しい。
まぁ傍から見れば本当にどうでもいい話なんですが、密かに目標としていたことが実現してきているのは素直に嬉しい。このキーワードで1位を取ったからといって何かが変わるということは無いと思いますが、凄い自己満足感を得られると信じていますw
ちなみに、僕の記事以外にブロガー仲間のあ゛じさん (id:tokushitai)とキヨスイさん(id:kiyosui)の記事も1ページに目に表示されております。ちなみにキヨスイさんの記事は僕がお金を払って書いてもらったステマ記事です(ココナラで依頼することが出来るよ!詳細はキヨスイさんのブログを参照下さい)
とにかく上位表示されたのは凄く嬉しいです。
沖縄ブロガーニートアップ(仮)を開催できた
僕は記事にしていませんが、実は密かに沖縄ブロガーニートアップというイベントを開催しました。参加人数は僕を入れてたった二人ですw
しかし、県内のブロガーと交流できたというのは大きいし、僕としてはまず第一歩を踏み出せたかなという印象。
第二回の日程などは全く決めていませんが、前向きに企画を考えています。今度は3人くらいで飲もうかな。徐々に人数を増やしていきたい所です。
ニートアップの内容はここで話すことは出来ないような過激なものだったので、気になる方は調べてみて下さい。とあるブロガーが記事にしているはずwww
スポンサーリンク
今後の野望
とりあえず、目先の目標としては【沖縄 ニート】のキーワードで1位を取る事ですが、多分プロフィールページをリライトしてコンテンツを豊富にしていけば取れそうな気がするのであまり深くは考えなくても良いかな。
それよりも重要なのは、このブログのマネタイズです。ASP関連の記事を入れていったほうが良いのか、あくまでも雑記系を中心としたブログを続けたほうが良いのか。
簡単なのは後者ですが、悩みどころではあります。
まぁ色々な事を考えてしまいますが、このブログを立ち上げてまだ5ヶ月目ですからね、少しずつ方向性を固めていけば良いか(^q^)
そんなわけで、今後とも沖縄在住ニート タイラケンヂを生暖かく見守ってくださいませw
おわりっ!