にーとのかがみ。

沖縄に住んでるニートのようなフリーランスがレビューしたり食べ物やお酒のことを書いたりしてます。たまにカスタマイズ記事などもアップしてたり。Wordpressのテーマ紹介もやってます。

にーとのかがみ。

Pick Up Entry

はてなブログの画像にaltを付けられないかと試行錯誤した結果…

f:id:bumpmania:20161115235008j:plain

どうも、沖縄在住ニートブロガーのケンヂ(@neetblogman)です。

はてなブログって、画像を挿入する時に[f:id:なんとかかんとか:なんとかかんとか:plain]みたいなショートコードが挿入されるじゃないですか?

画像の挿入自体は全く手間がかからないし楽なんですが、これだとaltタグが付けられなくて苦労しますよね。

先日投稿したSEOの記事にもaltタグの設定・最適化を行うという事を書いたということもあり、はてなブログでどうにか挿入する画像にaltタグを付けることが出来ないか色々試してみたんです。

でも、はてなの機能ではどうやら簡単に挿入することは出来ないらしく、半分あきらめていた所…。

 

神が神ってる機能を作られておられた。

 

はてなブログの画像タイトルとaltを編集できる「はてブロimageTitle」というChrome拡張を作った - すなばいじり

え、マジで?拡張機能作っちゃったんですか?これは凄いッ!!というわけで僕も早速使ってみましたよ。

すごく簡単にaltタグをつけることが出来て驚きの極み…ッ!

ただし、現状ではmarkdownではこのプラグインを使うことが出来ないらしい。それだけが悔やまれるけどそこを含めても余るくらいにはプラス要素しか無いですね。

設定いじったらmarkdownで使えました、まさか光の速さで管理者である ぽけっとしすてむ (id:psne)様 からご連絡を頂けるとは…ありがとうございます!

使い方については元サイトで凄くわかりやすく説明してくれていますので、参考にして下さい。

スポンサーリンク

altやtitleタグを付ける意味

さて、使い方とか元サイトでめちゃくちゃいい感じで説明してくれているので書くことねぇな~って思っちゃったわけだけど、とりあえずここはうんちくでも語ろうと思うよ。

altタグって【画像の概要】を説明するために入れるタグのことを指すのですがこれにはちゃんとした意味があります。

altは代替テキストといって、何らかの理由で画像が表示できない場合に表示される文言を設定することが出来るだけでなく、目の見えない人がテキスト読み上げ機能を使ってサイトを閲覧する際に音声読み上げソフトがaltやtitleの文言を読んでくれるんです。

 

つまり、alt・titleタグを付けることによってアクセシビリティがアップするということ。

 

altを付けることによってSEO大作に効果があると言われていますが、実際の所altを付けることによってアクセシビリティが上がり、結果としてGoogleが評価してくれるというわけなんです。

こういった事実を知ると、altタグつけなきゃなって思いますよねw

ちなみに拡張機能を使って吐き出されるソースはtitleとaltは同一のテキストが入っているので、出来れば適宜変更したほうがいいかも。

まとめ

 

これはマジで神がかってるツールなのでみんなも使おう!

 

はてなブロガーの方で、尚且つ記事に画像をよく使うという人は絶対使ったほうが良いよ!ホントに!

おわりっ!

スポンサーリンク

REVIEW LIST